自転車日和

レース、トレーニング、ロングツーリングなど自転車関連中心に書いていきます。

6月17日 第14回富士山ヒルクライム クラスタE3

今年からイナーメで実業団登録をしたので、何かレースに出なければと言うことで初戦はヒルクライムに出場。

悪名高い富士あざみラインで今の実力をはかる位の気持ちで参加。目標は1桁順位、あわよくば入賞くらいの意気込み


前日

当日受付は余裕がないので現地には前日入り。

天気が良かったら軽く試走でもしようと思ったが生憎の雨なので断念。

着いた時間が遅かったので観光も出来ず。

宿は取ってないので、雨の日にキャンプ泊。

我ながらあまりやる気ない(笑)

テントの中でコースの予習をして就寝


当日

会場に到着後ローラーでアップ。パワーは出るので調子は良い模様

機材チェック、出走サインを済ませて、アップエリアで再度アップ。サドル後退幅で引っかかると思った意外と何も言われなかった。

アップ中トイレに行きたくなり急いで済ませてるも戻った時にはすでにスタート1分前。何とか間に合ったらが後尾からのスタートになってしまった。


レース


最後尾からのスタートのため前に上がれず、入賞争いのトップ手段はスタート同時に遥か彼方のに、ネットタイムではなく着順の為のっけからやってしまった感が半端ない。

このコースで無理して足を使うと後半死ぬので自分のペースで行くことを決意。勾配がキツイ集団の利は少ないハズ(>_<)

序盤は真っ直ぐな道で勾配は緩そうにみえるが、実際は10パーセント程度はある模様

調子は悪くないようで淡々と先行集団をパスして行く。

しばらく進むと馬返しに突入平均14〜20%の勾配が3km以上続く。勾配がキツイところでは34-32tでもケイデンス65位まで落ちてしまう。また濡れた路面の急勾配で時たま現れるグレーチングがマジ危険。立ったら負けだと思い極力シッティングで登って行く。このコースマジ罰ゲームだな(笑)


後何キロあるだろうか?結構な人数をパスしてきたが最後尾スタート+霧で視界が悪い為後何人前にいるかわからないない。

終盤にパスしたE2の選手があと1人前にいると教えてくれ俄然やる気が上がるが、その姿を捉えることなくゴール手前へ。運営の人が無線で「E33位通過」と連絡するのが聞こえた。

「もう1人いたんかい!」内心ツッコミつつフィニッシュラインを通過。


結果 E3  タイム49:20 出走78人中3位


f:id:ryuhei-aizawa:20181024220103j:plain


まさかの入賞&3位でE2昇格

確実に速くなっている模様。


山頂では初めてお会いしたチームメイトのIさんと話してをして過ごした。同い年で似た様な実力なので親近感を感じた。


山頂はいい天気

f:id:ryuhei-aizawa:20181024221213j:plain


表彰式終わった後少し時間あったので山中湖サイクリング富士山がよく見得て綺麗だった。

f:id:ryuhei-aizawa:20181024221544j:plain


ほうとうの人気店「不動」で夕食。「小作」よりこっちの方が好み。美味いが量多い

f:id:ryuhei-aizawa:20181024222524j:plain


 

使用機材


f:id:ryuhei-aizawa:20181024223248j:plain


フレーム : SARTO energia

変速系: sram red e-tap

ブレーキ: BR-R9100

クランク: FC-5800(左クランクのみPioneerパワーメーター付き)

ペダル: time エクスプレッソ10

スプロケット: CS5800 11-32t

チェーンリング: 9000系デュラ50-34t

ステム: ritchey logic wcs  100mm 73°

ハンドル: グラファイトデザイン 245ハンドルバー

シートポスト: ritchey wcs カーボン 

サドル: fabric scoop flat エリート

ホイール :フロント  ヴィットリア イリュージョン、 リア  edco negia クリンチャー

タイヤ: コンチネンタル スーパーソニック 20c